投資の実践インデックス投資で1億円貯める方法【アーリーリタイアは無理?】 こんにちは、金育SEのまさ(@kinikuse)です。 まさ 「資産1億円」ってどんなイメージですか? 私が学生時代に聞かれたら、「大金持ち。宝くじでも当てなきゃ持てない金額」って答えます。 でも最近は「アーリーリタイ...2020.02.292021.05.09投資の実践
投資の実践【裏側解説2】LINE証券タイムセールのルール変更と利益を解説します こんにちは、金育SEのまさ(@kinikuse)です。 ななななんと! 2019年12月に大盛況に終わった、LINE証券の株のタイムセールが再開されました!! 前回の記事 では「株のタイムセールが開催できる裏側の仕組み...2020.02.282022.10.14投資の実践
投資の実践有名投資信託『円奏会』で考える、毎月分配型のヒミツ こんにちは、金育SEのまさ(@kinikuse)です。 投資信託もモノによっては分配金が支払われます。 中でも、「毎月分配型」と呼ばれる投資信託なら毎月お金が振り込まれるので、年金代わりに利用する高齢者も存在します。 た...2020.02.22投資の実践
投資の実践つみたてNISAは20年後にいくらになるの?【1,400万の資産を築く方法】 こんにちは、金育SEのまさ(@kinikuse)です。 つみたてNISAは国が悪質な商品を除いているので、初めての投資に最適です。 20年間、40万ずつ投資を積み重ねていくと、800万円になります。最終的にいくらになるのか気に...2020.02.152023.01.12投資の実践
投資の実践日本での株の取引時間は15時まで?【プロと一般投資家でも違う】 こんにちは、金育SEのまさ(@kinikuse)です。 毎週実施している #金融リテラシークイズも第8回になりました。 【第8回 #金融リテラシークイズ 】今週は簡単な問題かもしれません。「日本の取引所は15時までしか発注で...2020.01.19投資の実践
投資の実践2020年にアセットアロケーションを見直した話【全世界の株式のみ→日本株除外】 こんにちは、金育SEのまさ(@kinikuse)です。 年末年始にすべきことはいくつかありますが、その中の1つに運用商品の見直しがあります。 私は全世界の株式のみ買えば良いと考えていますが、少しだけ考え方が変わりました。 ...2020.01.032020.08.02投資の実践
投資の実践持株会は入るべき?入らないべきか?【魅力的か考えるべし】 悩む人 持株会ってやっぱ加入した方がいいのかな? でも今まで投資したこと無いのに損したら嫌だなぁ... こんな疑問を解消します。 結論からいうと「ナニも考えず加入するのはおすすめできない」です。 まさ 持株会へ入...2019.12.252023.01.12投資の実践
投資の実践確定拠出年金のiDeCo・401Kは離婚時にどうなる? こんにちは、金育SEのまさ(@kinikuse)です。 確定拠出年金には60歳まで引き出せないという大きなデメリットがあります。 で思いました。「女性は投資先としてiDeCo選んどきゃ、離婚時に有利なんじゃね?」と。 離...2019.12.212021.05.22投資の実践
投資の実践20代必見!iDeCoの投資信託の選び方【楽天証券】 こんにちは、金育SEのまさです。 SBIの記事を見た友人からこんな相談を受けました。 友人 楽天のiDeCoなんだけど...SBIとは商品違うの? 証券会社はiDeCoで購入できる投資信託をたくさん用意して、そのライン...2019.12.102019.12.11投資の実践
投資の実践【12/28更新】LINE証券のタイムセールが儲かる裏の仕組みを解説します【クロス取引】 7/31更新!2020/3からのゲリラセールの内容はこちらの記事で新しく解説しています! こんにちは、金育SEのまさ(@kinikuse)です。 12/5、LINE証券でびっくりキャンペーンが始まりました。 私の...2019.12.082021.03.28投資の実践