投資の実践コロナ後のトータルリターンと現金比率【2020/8】 こんにちは、金育SEのまさ(@kinikuse)です。 自分の投資成績やリターンについてあまり触れてこなかったのですが、初めてお話してみようと思います。 学生時代に投機にはまり、社会人になってから投資を始めました。 投機... 2020.08.16投資の実践
投資のメンタルコロナショックの振り返りとアフターコロナの投資方針 こんにちは、金育SEのまさ(@kinikuse)です。 個人的には「暴落相場の動き方」が資産形成に大きな影響を与えると思っています。 コロナショックと呼ばれる2020/3の大暴落からほぼ3ヶ月が経ちました。Twitterでも色... 2020.07.01 2020.07.02投資のメンタル
投資のメンタル投資を始める時期は?→今すぐ始めるべき コロナ相場の変動をみて「今始めるのは遅い?」と質問を受ける機会が増えてきました。結論は「早く始めよう!」なので、その理由を解説します。 2020.04.16 2020.07.02投資のメンタル
投資のメンタルコロナショックで「落ちたナイフを掴んでみよう」→後悔するかも 暴落相場では「今が底値だから買い増そう」という方を非常によく見かけます。そんな人には「落ちたナイフを掴むな」という格言を元に、取るべき行動をまとめてみます。 2020.03.04 2020.07.02投資のメンタル
投資のメンタルコロナショックで思い出す、リスク許容度と生活防衛資金の重要性 ツイッター上は阿鼻叫喚ですし、実体経済としても非常にまずい状況になってきてます。今こそ思い出すべき、リスク許容度と生活防衛資金について考えてみました。 2020.03.02 2020.08.08投資のメンタル