投資の実践日証協のNISA制度改善案【上限300万】【NISAマイナポイント】 こんにちは、金育SEのまさ(@kinikuse)です。 まさ NISA制度についてどう思いますか? 「非課税メリット最高!」という歓迎の声は多く聞こえます。 一方で、「33,333円の積立面倒くさい」「新NISA難しす...2022.07.222022.11.12投資の実践
投資のメンタルコロナショックで「落ちたナイフを掴んでみよう」→後悔するかも こんにちは、金育SEのまさ(@kinikuse)です。 先日こんなツイートをしました。 【投資初心者は動かなくて良い】コロナでボラティリティが高まってます。結果、今なら株が安く変えます💡ただ、1年以内に始めた初...2020.03.042020.07.02投資のメンタル
投資のメンタルコロナショックで思い出す、リスク許容度と生活防衛資金の重要性 こんにちは、金育SEのまさ(@kinikuse)です。 2020/3現在、コロナショックがやばいです。ツイッター上は阿鼻叫喚ですし、実体経済としても非常にまずい状況になってきてます。 まさ でも、私自身はあまり気にしてません ...2020.03.022020.08.08投資のメンタル
投資の実践【裏側解説2】LINE証券タイムセールのルール変更と利益を解説します こんにちは、金育SEのまさ(@kinikuse)です。 ななななんと! 2019年12月に大盛況に終わった、LINE証券の株のタイムセールが再開されました!! 前回の記事 では「株のタイムセールが開催できる裏側の仕組み...2020.02.282022.10.14投資の実践
投資の実践【12/28更新】LINE証券のタイムセールが儲かる裏の仕組みを解説します【クロス取引】 7/31更新!2020/3からのゲリラセールの内容はこちらの記事で新しく解説しています! こんにちは、金育SEのまさ(@kinikuse)です。 12/5、LINE証券でびっくりキャンペーンが始まりました。 私の...2019.12.082021.03.28投資の実践
投資の実践SORより怖いダークプールって知ってる?【SBI炎上事件】 こんにちは、金育SEのまさ(@kinikuse)です。 先日、日経新聞のとある記事が炎上しました。 株の売買注文を出したら、何者かに瞬時に先回りされている――。個人投資家からこんな声が上がるようになったのは、つい最近のこと.....2019.11.202023.01.04投資の実践
投資の実践【iDeCo加入条件緩和】企業型の確定拠出年金の人も加入できるぞー!! こんにちは、金育SEのまさ(@kinikuse)です。 勤務先に確定拠出年金がある人必見です!2019/11/8にすごい記事が出ました!! 「企業型」の確定拠出年金に加入している会社員が、本人が希望すれば労使の合意がなくても「...2019.11.092020.05.16投資の実践