投資の実践

20代必見!iDeCoの投資信託の選び方【SBI証券】

投資の実践
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

こんにちは、金育SEのまさ(@kinikuse)です。

先日、友人からこんな相談を受けました。

友人
友人

SBIでiDeCo申し込むんだけど…
どの投資信託買えばいいの?

iDeCoは個人型の確定拠出年金です。勤務先に確定拠出年金がなければ加入が可能です。(例外あり)

SBI証券の場合は初期パターンが決まっていないようで、それを決めるところから始まるようです。

実際に話しながら運用商品を決めるまでの過程を、実際の相談を思い出しながらご紹介してみます。

iDeCoの商品選択の考え方

iDeCoに限らず、投資の運用商品は3つのステップで決めるのが良いと思っています。

  1. 運用目的を決める
  2. アセットアロケーションを決める
  3. 具体的な商品を決める

iDeCoは個人型の確定拠出年金です。節税効果に優れた制度で、「拠出額が所得控除される」「運用益が非課税」という大きなメリットがあります。また、「60歳までは引き出すことができない」というデメリットもあります。

SBI iDeCoの投資信託の選び方

まずは運用目的を考えましょう

まさ
まさ

なんで投資を始めようと思いました?

色々な理由があると思いますが、iDeCoを始める人は下記が多いです。

  • 老後に不安がある
  • 現金を寝かせるのがもったいない

今回は

友人
友人

現金を寝かせるのが
不安なんだよね…

現金に余裕がある人に最もおすすめなのは、iDeCoを含む確定拠出年金での運用です。節税効果がとても大きく、変な個別株をやるより期待リターンが高いのが特徴です。

ただ、老後の問題も非常に深刻です。

今の20代が年金をもらい始める2060年には、高齢者と労働者の割合が1:1.2になると言われています。年金制度も崩壊しないように設計されてますが、減額必須です。老後資金は個人で集める必要があるでしょう。

アセットアロケーションを決めましょう

まさ
まさ

投資先のバランスは取れてますか?

資産運用で負けにくくする秘訣は「色んな地域と商品に分散させる」ことです。

日本だけに投資すると大地震で困るし、株だけだと金融危機が不安です。もし他にも投資をやってれば、そちらとのバランスを取るべきです。

今回は、既に日本株の売買をやっている方でした。

複数の銘柄を持ってそうで、それ以上、日本株への投資を増やす必要はなさそうです。

バランスを考えると、海外への投資を増やすべきですね。

20代、30代は株100%でOK

私は若いうちは株に100%入れるべきと考えています。債券などの低リスク低リターンな商品との組み合わせは不要です。

投資の世界の大前提に「長期積立投資をするとリスクを下げられる」という考え方があります。

確かに1年、5年という短いスパンで運用するとリターンがマイナスになる可能性があります。ただ、20年、30年という長いスパンで考えると、プラスになる可能性が圧倒的に高まります。

30歳でiDeCoを始めたとしても最低30年間は引き出せません。

超長期投資をする確定拠出年金は100%株で運用しましょう。

今回は、

友人
友人

日本株は結構持ってるし、
全世界株式100%にする!

信託報酬の低い商品を選びましょう

まさ
まさ

最後に投資信託を決めましょう。

ただ、アセットアロケーションまで決めてしまえばあとは簡単です。単純に運用コスト(≒信託報酬)が低い商品を選びます。

ただSBIの場合は注意が必要です。プランによって選べる商品が変わってきます。

SBIはセレクトプランで申し込むべし

SBIにはオリジナルプランとセレクトプランの2つがあります。選べる商品が違うだけなんですが、2018年に始まったセレクトプランの方が圧倒的に良い商品が多いです。

試しに外国株式の投資信託をコストが安い順に並べてみます。

セレクトプランの外国株式で選べる商品信託報酬
ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド0.11%
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス0.11%
SBI・全世界株式インデックス・ファンド (愛称:雪だるま(全世界株式))0.11%
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)0.11%
オリジナルプランの外国株式で選べる商品信託報酬
DCニッセイ外国株式インデックス0.15%
インデックスファンド海外株式ヘッジあり(DC専用)0.30%

圧倒的ですね笑

iDeCoで選んだ投資信託

今回は、

友人
友人

eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
を買うことにする!

あれ?最も信託報酬が安いものを選んでいませんね。これには2つ理由があります。

理由1:「外国株式」≠「全世界株式」

例えば、「ニッセイ外国株式インデックスファンド」と「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス」は先進国に投資をする投資信託です。

新興国も含めた全世界に投資するには、「全世界」と書かれたものを選ぶ必要があります。

理由2:eMAXIS Slimは将来的に安くなる

「雪だるま(全世界株式)」と「eMAXIS Slim 全世界株式」を比べると、雪だるまの方が安いです。

ただ、eMAXIS Slimは「最も安い信託報酬を目指す」という運用方針なんです。実際、他社が下げるとすぐに追随していく事例が非常に多いです。

業界最低水準の運用コストを 将来に渡って目指し続けるファンド

https://emaxis.jp/lp/slim/pr1/

定期的に信託報酬をチェックし続けるのはめんどくさいですよね?

めんどくさがりな人はeMAXIS Slimを選んでおくのが楽ちんなんです。


今回はiDeCoを始めるにあたって、投資信託の選び方を実例を含めてお伝えしました。

まとめると以下のフローで運用商品を決めると良いですね。

SBI iDeCoの投資信託の決め方
  1. 運用目的を決める
    • 余ったお金を寝かせず老後に備える
  2. アセットアロケーションを決める
    • 日本株持ってるから、全世界株式に100%
  3. 具体的な商品を決める
    • eMAXIS Slim 全世界株式だけ買う!

このフローで決めれば間違いはないです。一度決めてしまった後も、後から何回でも変えられるので気軽にはじめても問題ないと思います。

私もはじめの1年は何もわからずマイナス表示されてましたが、勉強後の4年間で運用利益+8%くらいにはなりました。

まずは経験を積むことが大事なので始めてみましょう!


【確定拠出年金(iDeCo)専用】SBI証券

ブログを始めてから投資の相談を受ける機会が増えてきました。嬉しいですね\(^o^)/ 記事にしてほしいことやわからないことがあれば気軽にご連絡下さい!

スポンサーリンク

そもそもの確定拠出年金について勉強してみませんか?

すべての証券会社で通用する運用商品の決め方はこちらの記事でも紹介してます。

「まだ働いてないから関係ない」そんなことはありません。大学生こそ読んでほしいです。


良い機会なので、私と一緒にお金の勉強を始めませんか。

まったり更新していくので、Twitter(@kinikuse)やFeedly, RSSに登録くださると幸いです。

まさ

タイトルとURLをコピーしました