投資のメンタル

【スキーで考える】含み損を抱えないための投資の思考法

投資のメンタル
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

こんにちは、金育SEのまさ(@kinikuse)です。

先日こんなツイートをしました。​

その後いろいろ見てたら、自分では何も考えずに投資してたっぽいんですよね。。私の後輩にも似たような子がいてちょっと考えてしまいました。。

楽して大儲けできる話なんて世の中にはありません!

実は私、毎年20日以上滑ってる生粋のスキーヤーです。で、後輩にわかりやすく伝えるためにスキーに絡めて話してみます

この記事でわかること
  • スキーの上達方法の基礎
  • 資産形成の上達方法
  • 初心者が参考にすべき投資家の特徴

スキーのレベルアップ方法

みんな大好きなスキーで考えてみましょう。笑

初めてのスキー!
皆に楽しいって言われてついてきたけど、スキー場って初めて!
周りは上級者で毎年何日も滑ってるらしい★
「頂上は(急斜面で)楽しいし綺麗」らしいから板はいた事ないけど、ついてこーっと!

とある初心者のスキー旅行より
まさ
まさ

コレどう考えてもやばいですよねw

初心者ならまずは、「板を履く」「止まり方を知る」「リフトに乗ってみる」など初心者なりの段階を踏むべきです。

もちろん、上級者の方の中には「始めっから上級コース行って滑り方を覚えたし!」と思う人もいます。でもそんな特殊な例を参考にして上達できるわけありません

物事には上達するためのわかりやすいステップが存在します。

スキーなら「滑り方」の前に「止まり方」を知るべきです。資産形成も全く同じです。

資産形成のレベルアップ方法

資産形成に置き換えてみましょう。

資産形成の上級者コース

上級者コースはこんなものがあります。

上級者コース
  • 信用取引
  • 先物取引
  • FX
  • 仮想通貨

上級コースは、レバレッジが関わるものが多いです。10万円しか持っていなくても30万円の銘柄を買うことができるみたいなものですね。

つまり、借金をして投資するってことです。

騙されっ子
騙されっ子

あの銘柄は絶対上がるって〇〇さんが言ってたんだ!
利益は山分けするからお金貸してよ!

なんて親には言えないですよね。笑

投資初心者がいきなり急斜面のコブに入っていけるわけはありません。もっとレベルを落としましょう。

資産形成の中級者コース

たまに「お金がないから個別株投資するの〜」と言ってる方がいますが、個別株は中級者コースです。

中級者コース
  • 高配当株投資
  • バリュー・グロース投資

上級者コースとは違って、商品ではなく投資方法に変わっています。個別株式を扱うものはすべて中級者コースです。

個別株投資に求められるスキルは、「銘柄選定力」と「損切り力」です。スキーで言うところの「滑り方」「止まり方」ですね。

どちらも非常に重要ですが、あえて優劣をつけるなら「損切り力」が重要です。

「あとちょっとだけ…」と言って損失をどんどん膨らませてしまう人が確かに存在します。ツイッターでも定期的に登場しますね。

過去に40人以上にスキーを教えてきた経験からすると、中級者コースは少し滑れるようになってからで十分です。

資産形成の初心者コース

投資における初心者コースは、もう分かるかもしれませんね。笑

初心者コース
  • インデックス投資

商品でいうと、投資信託から始めるべきです。多くの場合、リスクが十分に低減されているのが特徴です。

中でもインデックス投資信託を活用すれば、市場参加者の8割に勝つことができます。めちゃくちゃ強いですよね。笑

まさ
まさ

インデックス投資から入ると「ブーツの履き方」を学ぶことができます

単調でつまらないかもしれませんがすべての基本です。売買の方法や経済への関心、狼狽しないメンタル力など様々な基本が身につきます。

スキーでも一緒。上級者になった人ほど、ブーツにお金をかけます。10万とかかかるのびっくりでしょ?

私も投資経験が5年以上になりますが、ずっとインデックス投資を続けています。結局、基本の部分が1番大事なのかもしれませんね。

初心者が参考にすべき資産家とは

初心者が参考にすべき「資産形成のレベルが高い」とはどんな人を指すでしょうか。

私は「適切なリスクで最大のリターンを得られる人」を参考にすべきだと考えています。

初心者に最も重要なのは「投資のイロハを理解すること」です。投資はメンタルが重要とも言うので、そのあたりもしっかりと学んでいくべきだと思います。

メンタルも含めた投資の基本を学ぶには、適切なリスク管理を心掛けている人を参考にすべきでしょう。

失敗しがちなパターン

もちろん「お金がめちゃくちゃ増えてる人」も凄いです。ただ、FXや仮想通貨などで一発逆転をかけて増えたパターンの場合は注意が必要です。投機で資産を増やした人を真似をすると火傷する確率が高いです。

1番やっちゃいけないのは「〇〇銘柄が上がる」と断言してる人を参考にすることですね。

参考にすべきなのは「資産形成の思考法」であって「個別具体的な方法」ではありません。ここを勘違いすると、取り返しのつかない失敗をすることになるでしょうね。。

幸い、多くの投資ブロガーは特定銘柄を故意に推奨することは無いようです。私も個別銘柄の話はほぼしません

色んな考え方を参考にしつつ、じっくりと投資を始めてみましょう。

スポンサーリンク

暴落時に投資初心者がやるべきたった1つのこと【年収5%ダウンするかも】

コロナショックで思い出す、リスク許容度と生活防衛資金の重要性

投資を始めるのに必要な貯金額はいくら?


良い機会なので、私と一緒にお金の勉強を始めませんか。

まったり更新していくので、Twitter(@kinikuse)やFeedly, RSSに登録くださると幸いです。

まさ

タイトルとURLをコピーしました