節約・節税

ベンチャー企業に投資すると儲かるの?【エンジェル税制】

こんにちは、金育SEのまさ(@kinikuse)です。 税金の制度は毎年変わります。令和2年の税制改正内容にはNISA制度の変更以外にも「エンジェル税制」への変更もありました。 でもそもそもエンジェル税制って皆さんご存知ですか...
運営報告

ブログ7ヶ月目で思ったこと【Googleコアアプデ襲来】

こんにちは、金育SEのまさ(@kinikuse)です。 ブログ開設して7ヶ月経ちました。 本業側ではテレワークが始まりました。ブロガー三昧ってわけにはいかず...。また、初めてGoogleコアアプデが直撃しました。端的に言うと...
お金のデータ

年収1000万のリアル【天引き270万】

こんにちは、金育SEのまさ(@kinikuse)です。 まさ 「年収1000万」って響きがいいですよね。笑 ただ、現実としては手取りがめちゃくちゃ良いわけではありません。ツイッターでクイズを出題しています。​ 【第24...
投資の実践

金融商品はIRR(内部収益率)で比較しよう!

こんにちは、金育SEのまさ(@kinikuse)です。 資産運用を考え始めると、何で運用すべきかを悩むことが多いです。貯金・保険・株式・投資信託と考え始めるといくつも挙げられます。 金融商品の比較にはいくつか観点があります。キ...
タメになる話

ブロガーミーティングでeMAXIS Slimを好きになった話【三菱UFJ国際投信】

こんにちは、金育SEのまさ(@kinikuse)です。 2020年5月1日に行われた三菱UFJ国際投信のブロガーミーティングに参加してきました。 この会社は優良インデックスファンドであるeMAXIS Slimの運用会社です。「...
お金のデータ

ゆとりある老後を迎えるためには6000万円必要!?

こんにちは、金育SEのまさ(@kinikuse)です。 まさ 老後の生き方として、キツキツな生活・ゆとりある生活どっちが良いですか? 私は絶対にゆとりある生活が良いです。コンビニバイトに奔放とか嫌です。笑 そんなゆとり...
タメになる話

テレワークで役立っている10個のアイテム【ストレス軽減】

こんにちは、金育SEのまさ(@kinikuse)です。 完全なる番外編です。笑 コロナ騒ぎで一気に進んだ流れに乗っかる形で、最近テレワークになりました。で、今まで以上に激務な毎日に苛まれております。 まさ 新しい環境は想...
タメになる話

『親リッチ』は金融の専門家を活用したがる傾向がある!

こんにちは、金育SEのまさ(@kinikuse)です。 親が裕福でさまざまな支援を期待できる人、すなわちお金持ちの子どもや孫のことを親リッチと呼ぶそうです。私も最近知りました。笑 みなさんが知ってるか気になったので、Twitt...
投資のメンタル

投資を始める時期は?→今すぐ始めるべき

こんにちは、金育SEのまさ(@kinikuse)です。 友人 今から投資始めるのは遅いですか? 最近の相場変動をみて、こんな質問を受ける機会が増えてきました。株価が大変動してると、投資に興味を持っていただける機会が増えますね...
運営報告

ブログ開設6ヶ月目の運営報告と人気記事3選

こんにちは、金育SEのまさ(@kinikuse)です。 2019/10/13(日)に金融教育ブログを始めてから半年が経ちました。 まさ 順調に赤字続きで運営しております。笑 コロナ騒ぎが本格化して本業が騒がしい1ヶ月で...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました