お金のデータ

【悲しい真実】経済格差は30代から始まります

お金のデータ
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

こんにちは、金育SEのまさ(@kinikuse)です。

隣の友人がいくらの資産を持っているかご存知ですか?

2人以上世帯の20代資産額をクイズに出してみました。​

20万〜170万と少なめの金額ですが、回答が良い感じにバラけていますね。

実は70万円が正解です。金融庁の調査結果から来ていますが、もう少し詳しく分析すると悲しいことがわかりました

今回は経済格差が始まる時期について考えてみましょう。

この記事でわかること
  • 若者の貯金額の傾向がわかる
  • 経済格差が始まる時期がわかる
  • 経済格差で負けないための戦略がわかる

結婚してる世帯の貯金額

令和元年に、金融庁が2人以上世帯の金融資産保有額を調査しました。

screenshot 2020-07-25 13.48.55

20代では、71万円以下の資産額な人が半数でした。30代になると少し改善し、240万円になります。 

結婚式や新婚旅行、出産といった出費があるので、新婚の頃は貯蓄が厳しいです。なので、落ち着いてきた30代から少しずつ資産を増やせている人が多いのは嬉しいですね。

でも、もっと細かくみると違和感があります。少しまとめてみますね。

  • 金融資産がない世帯:20代は23%、30代は16%
  • 100万円未満:20代は27%、30代は10%
  • 500万円未満:20代は31%、30代は34%
  • 1000万円未満:20代は10%、30代は19%
  • 1000万円以上:20代はなし、30代は13%

太字にしましたが、金融資産が無い人と1000万以上ある人が不思議な結果になっています。

30代でも6世帯に1世帯は貯金がない

20代の頃は新婚で出費がかさむのはわかります。ついつい使いすぎちゃいますよね。

でも30代は違うはずです。

子供に恵まれようが恵まれまいが、将来設計を真剣に考えるべき年代です。ここで貯金ができていないのはヤバそうですね。。

30代から一気に経済格差が進む

上位層の差が一気に出てくるのも気になります。

20代では1000万円以上の資産を確保している世帯は0%のようです。(ホントかな?と思いますが、国の調査なので…)

30代になると一気に10%以上も出現します。しかも3000万以上持ってる世帯が2.1%いるんです。若いうちから体力のある家計が作れないと、ここで大きな差がついてしまうことを象徴しています

日本人は20%しか資産運用をしていないという調査結果(*)があります。1000万以上の世帯が13%いるのは、ここにも関係がある気がします。

参考:日本証券業協会 証券投資に関する全国調査

経済格差に負けないために

経済格差がどうやって生まれるのかは、2013年にトマ・ピケティという学者が『21世紀の資本』という調査結果を発表しています。

その中で、経済格差が発生する仕組みを数式で表現しています。

まさ
まさ

闇雲に働くだけでは
資産運用してる人との差は
どんどん開いていくそうです。

個人が資産運用をすべきという主張ではありません。ただ、個人的には、資産運用に対してノーガードで生きるのは少し違うかな、と考えています。

現実を見据えた上で、しっかりと資産形成を行っていくことが重要です。

スポンサーリンク

解説本である『まんがでわかるピケティの21世紀の資本』がわかりやすかったので、チラミしておくと良いかもしれませんね。

独身の方の貯金額を取り扱ったことがありますが、、中央値5万円は衝撃でした。


良い機会なので、私と一緒にお金の勉強を始めませんか。

まったり更新していくので、Twitter(@kinikuse)やFeedly, RSSに登録くださると幸いです。

まさ

タイトルとURLをコピーしました