投資の基本

投資初心者はリスクと3つの基本原則を知ろう

リスク・長期・分散・積立投資の基本
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

こんにちは、金育SEのまさ(@kinikuse)です。

後輩
後輩

投資ってよくわからない…
学校でもやってないし、
何から調べればいいの?

この気持ち。すごくわかります!

初心者がはじめに覚えないといけない、4つの言葉があるのを知っていますか?基本からおさえてみましょう。

まさ
まさ

リスク・長期・分散・積立を
説明できるようになろう!

リスク:株価変動

「投資にはリスクがつきもの」とよく聞きます。リスクの意味は「元本割れへの恐れ」を表してます。価格が下がることを指してるんです。

でも金融業界での意味は少し違います。

「値下がりと値上がりの変動幅」と定義されています。金融業界の人と話すときは注意しましょう。仮に高リターンを100万円だとすると、リターンのイメージはこうなります。

  • 低リスク高リターン99〜101万得られる投資
  • 高リスク高リターン50〜150万得られる投資

次にこのリスクを低減させて、狙ったリターンを得られるようにする3原則を紹介します。

長期投資:複利で時間を味方に

若者の最大の味方である「複利」を利用した投資のことです。利子が利子を生む法則のことで「人類最大の発明」とも呼ばれています。

年間2%という保守的なリターンを想定した投資を考えてみましょう。

30歳から毎月3.3万円運用するだけで、65歳までに2000万円貯められます

分散投資:暴落リスクを低減

株式市場では周期的に株価が暴落します。その暴落リスクを低減させる手法を分散投資と呼びます。

似たような商品だけ買っていると、暴落時に全滅して大ダメージを受けてしまいます。地域を分散させたり、株と債券を組み合わせたりと少しの工夫を加えましょう。

低リスクで着実に利益を積み上げていく、初心者向けの投資方法です。

積立投資:少額ほったらかし投資

少ない金額から自動買付を行う投資方法です。

毎月株価変動を読みつつ、ここだ!というタイミングで購入するのは時間も気力も使います。

積立投資なら自動的に買えるため省エネですし、日々の相場変動に慣れるという経験を育めます。投資に慣れるまではこちらがおすすめです。

ただし、積立投資にもデメリットは存在します。下落局面で狼狽売りしてしまうと、想定以上の損失を被るので注意が必要です。


4つの言葉をご紹介しました。

特に3つの投資方法は非常に重要な原則です。東京証券取引所をはじめとして、公的な機関の多くが「分散・積立・長期」を基本方針として提唱しています。

資産形成に必要な3つの基本を押さえることで、投資のリスクを減らすことができる

東証マネ部!http://www.jsda.or.jp/jikan/qa/001.html
まさ
まさ

みなさんも4つの言葉を使いこなしてください!


良い機会なので、私と一緒にお金の勉強を始めませんか。

まったり更新していくので、TwitterやFeedly, RSSに登録くださると幸いです。

まさ

タイトルとURLをコピーしました